2005年12月21日

「ダ・ヴィンチ・コード」予告編に仕込まれた「謎」

昨日かおととい、うちのブログでも採り上げたダ・ヴィンチ・コード予告編に隠された「秘密」っていう奴です。

下の引用記事では、そこのサイトに訪れた先のことには触れられていませんが、その先もちょっと楽しいんですけど・・・。詳しくは、下の関連ブログで書いてますのでご興味のある方はご覧下さい。

「ダ・ヴィンチ・コード」予告編に仕込まれた「謎」
【以下、eiga.comより転載】
06年の超話題作「ダ・ヴィンチ・コード」の実写映像を含んだ予告編が、先週オンラインで公開された。ルーブル美術館のピラミッド、トム・ハンクス扮するラングドン、キーストーン、ソニエール館長の殺害現場など、世界的ベストセラーの世界が初めて実写映像となり、原作ファンにはたまらない予告編となっている。

 また、US版予告編には、クレジット部分に仕掛けが施されている。スタッフ&キャストの文字のうち、いくつか光るものがあり、それらを組み合わせると「Seek the Codes(コードを探せ)」という文ができる。そこで試しに、SeektheCodes.comというWebサイトを訪れてみると、そこは「Cryptophyle」と名付けられたブログサイトで、「ダ・ヴィンチ・コード」の謎解きに関する投稿が多数ある。今後もこの手の仕掛けが次々飛び出してきそうな予感である。日本公開は06年5月20日だ。


関連ブログ
ダ・ヴィンチ・コード予告編に隠されたサイト
ダ・ヴィンチ・コード予告編の隠しサイトの謎(続編)
posted by alice-room at 00:33| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 【ダ・ヴィンチ・コードB】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック