
【当然、見たことを前提にネタバレ有りで書いてます。ご注意を!】
二期目に入り、一期と全然違う世界から始まったので一体どうなるんだと思ったら・・・ロロなんて知らんぞ!って、感じで途中で捨てられるキャラだと思っていたのにそれがまさか、最後までルルについていくとはねぇ~。
逆に最後まで生きていると思ったシャーリー死んでるし、おいおい、それ、想定外。鋼の錬金術士などもそうだが、昨今のアニメはホントみんな死ぬなあ~。
しっかし、このアニメ予想できないことが多くて、目が本当に離せませんでした。先週の日曜日は6話から25話まで一気に見て、脳が麻痺しかけたもん、マジ。
死んでた母が生きてるし、ルル達を捨てた悪人の皇帝が善人っぽく志のある人物になっちゃうしなあ~。そうかというと、リーダーのルルがあっという間に、味方から見捨てられたかと思ったら、いきなり皇帝になってるし。展開早過ぎっス!
オレンジ君は、滑稽な役回りのはずがいつのまにか忠義者のルル賛同者になっちゃうし、スザクは敵からいきなり親衛隊もどきっすか? でもって、最後の最後であれはちょっと想像できません。
銀英伝のラインハルト様さえ、ロイエンタールの謀反で終わったのにね。
最初は理知的でバランスのとれていたシャナイゼルはドンドン壊れていくし、アレレ・・・??? 崩壊キャラ?
絶対に活躍しないはずの善意の塊のはずのナナリーが、敵からも味方からも欺かれ、いつしかやっていることは大量虐殺者。このアニメ中、一番人を殺したのはナナリーじゃん! 皮肉ですねぇ~。

おめめが開いているのも聞いてない話ですが、最終話で何かのプレイのごとく繋がれているのは許しても、ルルの死体にすがる姿は可哀想すぎ(涙)。
そのくせカレン、普通の生活に戻ってるしなあ~。ルルを慰めてあげるべきだったでしょう。ねっ!
おまけに一期と存在感が全然違うC.C.別人ジャン。活躍しまくり。最後の最後までC.C.の名前が出なかったんだけど・・・。今も気になる。
咲世子もそういえば、別人のような働きぶり。あの感性のズレ加減が素敵♪ 何気にシャリーとキスしてるし(笑顔)。
まあ、好き勝手な感想を書いてますが、やっぱぐっと目頭が熱くなるような場面もあり、はまりました。
コードギアス(amazonリンク)
ブログ内関連記事
コードギアス 反逆のルルーシュ(1~25話)
矛盾しているところもありますが、この作品は面白かったと思います。
最終回の繋がれたナナリーについては何か書かれるだろうと思っていましたが、まさか画像付きになるとは思いませんでした。(笑)
>絶対に活躍しないはずの善意の塊のはずのナナリー
僕は、シュナイゼルではなくナナリーがラスボスかと予想していたのですが、見事に外れてしまいました。(苦笑)
サイン本、ありがとうございました。
本好きには堪らないプレゼントでした。