スマートフォン専用ページを表示
叡智の禁書図書館<情報と書評>
ダ・ヴィンチ・コード関連情報の探索と濫読書評のブログ by alice-room
カテゴリ
【iPhone&Galaxy Tab】
(15)
【ダ・ヴィンチ・コードA】
(98)
【ダ・ヴィンチ・コードB】
(100)
【ダ・ヴィンチ・コードC】
(61)
【書評 小説A】
(110)
【書評 小説B】
(91)
【書評 小説C】
(43)
【書評 西尾維新】
(48)
【書評 海外小説A】
(100)
【書評 海外小説B】
(26)
【書評 美術】
(118)
【書評 建築】
(58)
【書評 歴史A】
(100)
【書評 歴史B】
(62)
【書評 宗教A】
(100)
【書評 宗教B】
(41)
【書評 本】
(100)
【書評 実用・ビジネスA】
(100)
【書評 実用・ビジネスB】
(146)
【書評 未分類A】
(103)
【書評 未分類B】
(56)
【漫画 アニメ】
(112)
【映画・DVD】
(75)
【芸術】
(110)
【旅行 散策A】
(50)
【旅行 散策B】
(50)
【旅行 散策C】
(50)
【旅行 散策D】
(50)
【旅行 散策E】
(42)
【備忘録A】
(100)
【備忘録B】
(100)
【備忘録C】
(42)
【その他】
(85)
【ニュース記事A】
(100)
【ニュース記事B】
(94)
【Marketing Test】
(1)
QRコード
検索
ダ・ヴィンチ・コード関連
映画の予告編
公式ファンサイト
オプス・デイ
ダン・ブラウン公式サイト(英語)
マグダラのマリア(ウィキペディア)
ダ・ヴィンチ・コード用語集
最後の晩餐
ダ・ヴィンチの工房(情報サイト)
角川書店公式サイト
ルーブル美術館公式サイト
レンヌ=ル=シャトーの謎
テンプル騎士団
ロスリン礼拝堂(英語)
ヴァチカン図書館(英語)
魔女の鉄槌(英語)
ダ・ヴィンチ・コード調査ガイド
O Draconian Devil
<<
TBS世界遺産「リトルポーランドの木造教会群(ポーランド)」
|
TOP
|
NHKドラマ「名探偵 赤富士鷹(あかふじ・たかし)」
>>
2005年12月29日
「新釈古事記」石川 淳 筑摩書房
なんか違う~ってのが第一印象。古事記はもう何回も読んだし、いろんな人が書かれたのを読んだけど、この古事記はあまり好きではないなあ。読み易いと言えば読み易いのかもしれませんが、なんとも安っぽい文体のように思える。別に格調高くなくてもいいけど、俗っぽ過ぎていただけません。
ヤマトタケルやスサノオノミコトなど、有名な英雄も出るし、何を問われても一言で答える一言主の話もあるけど、どうにも読んでいて面白くない。少なくとも私の感覚では古事記を読んでる気がしません。
訳もしっくりこないし、なんだかなあ~っていう感じです。もっと読んでいて面白い古事記があるはず。どうせ読むなら、他の古事記をお薦めします。
読んで早く終わらないかな?っていう本は駄目でしょう。どうせなら、もっと&もっと夢の膨らむ話じゃないとね!
新釈古事記(amazonリンク)
【関連する記事】
「玄奘」三友 量順 清水書院
「最後の秘境 東京藝大」二宮 敦人 新潮社
「海軍兵学校 江田島教育」豊田 穣 新人物往来社
「図録 全国の美しい御朱印」マイナビ出版 八木透
「もうすぐ絶滅するという紙の書物について」ウンベルト・ エーコ CCCメディア..
posted by alice-room at 00:16| 埼玉 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【書評 小説A】
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック