2008年12月23日

未読本リスト(2008年12月23日現在)

う~ん、9月時点の未読本がほとんど残っているんだけど・・・ああ~どうすればいいの? 

読もうと思っていた本ばかりが溜まる一方だし、月一回の未読本リスト作成さえ、守れていないし・・・(鬱)。
<図書館本 未読分&読書中>
てくてく歩き12 京都
てくてく歩き13 奈良大和路
C++トレーニングブック これから始める人のC++プログラミング練習帳
世界一わかりやすいCプログラミングの授業
これだけで身につくC入門例題80
図解版 夢に日付を!~夢実現の手帳術~
<読みかけ放置>
はじめてのvisualbasic.net
元吉原考
証券アナリストのための企業分析
世界の古塔
<読了済み、ブログ記載無し>
キリストと黒いマリアの謎
英語の冒険
<未読本>
満鉄に生きて 
CHURCH WINDOWS(Stained glasss art in postcards)
暗黙知の共有化が売る力を伸ばす
かんたんプログラミング visualbasic.net
指導力の研究
鬼を斬る 藤木禀著
今日からはじめるTOEIC TEST
ORACLEデータベースの基本と仕組み
初級シスアド図解教本
海軍戦略 海軍司令部
シャルトル大聖堂 マルコム・ミラー
The Cathedrals of England
BT 1996年6月号増刊 ヨーロッパの美術館
CGI/PERL ハンドブック
ステンドグラス
ジャンヌ・ダルク処刑裁判
性の宗教
<読書予定リスト>
今日の早川さん coco
「キリスト教修道制の成立」
『諜報員たちの戦後』斉藤充功 角川書店
大航海時代叢書シリーズ『インディアス史』ラス・カサス
天才と分裂病の進化論』ディヴィッド・ホロビン 新潮社
『エリック・ホッファー自伝 構想された真実』作品社
『行動ファインアス』ダイヤモンド社
時載りリンネ! 1
クレジットスコアリング エリザベス メイズ シグマベイスキャピタル
室町小説集 花田 清輝
社会人のための東大科学講座
「トヨタ生産方式」ダイヤモンド社 大野耐一
「現場経営」日本能率協会マネジメントセンター 大野耐一
「決断」日経ビジネス文庫 豊田英ニ
機械の中の幽霊 アーサー ケストラー 筑摩書房
東アジアの巨大古墳 上田正昭、白石太一郎 大和書房
日本の地下人脈―戦後をつくった陰の男たち 岩川 隆 祥伝社
馬雲のアリババと中国の知恵 日経BP社
満鉄四十年史 満鉄会 吉川弘文館
紀田順一郎「永井荷風 その反抗と復讐」リブロポート
永井荷風「来訪者」
平井呈一「怪奇幻想の文学」全4巻 新人物往来社
フローラの神殿 荒俣宏 リブロポート
紙と羊皮紙・写本の社会史/箕輪成男
「NHK知るを楽しむ」の『私のこだわり人物伝』『澁澤龍彦 眼の宇宙』
Gothic Image   Emile Male
Religious Art in France of the Thirteenth Century  Emile Male
Medieval Birds in the Sherborne Missal (Medieval Life in Manuscripts) (Paperback) by Janet Backhouse (Author)
ベアトゥス黙示録註解―ファクンドゥス写本
ブログ内関連記事
未読本リスト(2008年9月8日現在)
未読本リスト(2008年7月21日現在)
未読本リスト(2008年5月11日現在)
読本リスト(2008年1月14日現在)
ラベル:未読本 読書
posted by alice-room at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 【備忘録B】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック