2009年01月03日

今年のおみくじ『凶』 in 豊川稲荷

omikuji.jpg

元旦は地元の鬼鎮神社へ行き、1月2日はここんとこ毎年恒例の年始参りとして赤坂の日枝神社&豊川稲荷に行って来ました。(今年は七福神巡りは無し)

軟弱な神社は、昨今『凶』など入れないようだが、淺草の浅草寺や川越の喜多院などで以前、『凶』を引いたことがある。

ここしばらくは、引こうと思ってもなかなか『凶』にめぐり合ったことがないのだが・・・。

去年の年末以来、未だに体調が完全ではなく、今年は健康に注意せねば・・・などと思いながら、おみくじを引くと、こ、これが・・・!(写真参照)
・・・・
悦び事なし
・・・・
事を新たにおこすこと悪し
おみくじに書かれたことをうのみにして、自分の行動を制約するつもりはありませんし、迷信として一蹴する気もありません。ただ、今年は慎重に自らを律したうえで、新しい事に挑戦していきたいです!!

しかし・・・タイミング良過ぎ!(つ~か、悪過ぎ!)

一緒に行った人と顔を見合わせ、今年は気をつけた方がいいなあ~と思うことしきりでした。そういやあ、知人が大昔、どっかのおみくじを引いて『凶』が出た時には、恋愛は「別れるがよろし」とか書かれているのを見て、絶句したもんね。それに比べれば、まあ、マシな方でしょう♪

『笑う門には福来る』
とも申しますし、笑顔で元気に頑張って、今年を底辺に上昇していきたいですね。まずは、やるべきことをやらんとね!

しかし、去年株で大損したけど、今年はそちらも気をつけないと・・・!

ブログ内関連記事
東京散策シリーズ~日枝神社、豊川稲荷、富岡八幡宮(1月1日)
posted by alice-room at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 【その他】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック