
本当は流行のネットブックを買うつもりでした。去年ぐらいから、ずっと手頃になったUMPCを物色していて、あの薄さが非常に気に入った【Eee PC S101】を先月中は買うつもりでいたんです。
ただ、いざ買おうとしたら、はたと困ったのがその使い道!?
私の場合、会社でも家でもデスクトップのPCを使っていますが、ノートPCなんて使うタイミングがない! 通勤電車の中は、ひたすら読書かライナー乗って熟睡してるし、せいぜいが旅先のホテルに置いて使うぐらい。
自宅では部屋に入るなり、まずPCの電源を入れると数十秒ですぐPC起動するし、キーボード打つならやっぱりデスクトップのものの方が便利だしね。で、ネット通販のカートに入れたまま、放置していたのでした。
ところが、先日秋葉のPCショップをうろついていたら、R11S2MI-BAというベアボーン(マザーボード、電源、ケース、CPUがセット)が1万5千円以下で売られているのに気付き、ふと興味が湧きました。
処理能力は劣るものの、消費電力の少ないネットブックで使われるATOM230というCPUらしい。ほお~だったら、現在、自宅には一台しかPCなくて何かあった時に大変不便なので気になっていたので、いっそのことバックアップ用PCとしてデスクトップを購入することにしました。
更に調べると、なんとATOM330というCPUはデュアルコアでhyper-threadingという高速化技術まで使われているそうで、なんか楽しくなってきてしまいました。思わず、昔のホストコンピューターにおけるTSSの処理を思い出してしまいますね。
そのATOM330付きのベアボーンを探していたら、もっともコストパフォーマンスが良く、しかも静音性も合格レベルっぽいのが今回購入した【R11S4MI-BA】(FOXCONN社)だったのでした。HDDは3.5インチが使えて経済的だしね(SATA接続)。光学ドライブも5インチのやつでOK。
でもね、これが発売直後でどこ探しても売ってないんですよ~。ネットで探しても、メーカーに取り寄せとか3週間から一ヶ月待ちとかばっかりで即納がない!
今月の前半はずっとネットですぐ入手できる店を毎日探しておりました。(だからブログ書く暇無かったりする)で、ようやく1万7千円ぐらいでようやく即納可能な店を見つけ、早速購入。それが先週の日曜日。
月曜発送で火曜日にブツが届く。でも組み立てるパーツが無い。HDDは、デルPCのHDDを320GBに換装して余っていた80GBを利用すれば良いのだが、光学ドライブとメモリが必要なのです。
もうちょい時間があれば、秋葉の裏通りでジャンクでも買い集めて激安で作りたいものですが、何気にPCの組み立ては初めての私としては、ちょいリスキー過ぎるのでとりあえず無難な新品の安物で組み立てることにしました。ジャンクでの組み立ては、今後のお遊びにとっておきます(笑)。
でもって、火曜日の夜に速攻で以下のものをネット購入。
日立LG社製GH22NS30:2,838円
バルクメモリ DDR2/800/2GB:1,885円 ・・・・ DDR2 240 ピン DIMM
木曜日に上記のパーツが届き、翌日は会社休みたいなあ~と思いつつ、約1時間ぐらいでPCはすぐに組み上がりました。
##########################
以下、備忘録としてデジカメで撮ったので載せておきます。

とりあえず、ケースを開けて中を出したところ。ここから組み立てスタート!

ファンと結束された電源ケーブル。

これが2GBのバルクメモリ。購入時にJEDEC準拠とは書かれてなかったけど・・・・? 実際、どうなんでしょうね。当たり外れのバクチの世界か。あとでメモリのテストでもやってみようか・・・MemScopeとかで。

外付け用のケースに入れている1TBの内蔵HDDをこちらに入れてもいいのだけど、あくまでもセカンドPCとして軽めにしておきたいので使われずに忘れ去れてた80GBをこちらに流用します。

これって日立とLGの合弁会社なのかな? DVDコンパチだったかスーパマルチだったか忘れたけど、読み書きの速度も速く、性能は悪くないみたいです。・・・なのに新品でこんなに安いのって何故なんだろう???

でもって、ドライバー一本あれば、すぐに組み立てられます。ネジだけなくさないように注意。中に入っている取り扱い説明書が8ヶ国語か9ヶ国語ぐらいで書かれていたのにはチョイ驚きました。さすがは、業界最大手の会社、いろんなところに輸出しているんでしょうね。
ちなみに・・・あちこちで書かれていますが、初回出荷分は箱が間に合わなかったようでエアーパッキンでグルグル巻きにされた簡易梱包で箱に入れられてきます。うちに届いたのもそれでした。
デュアルコアPCの自作(R11S4MI-BA)②へ続く。
ベアボン R11S2MI-BA リンクスインタ-ナショナル 4529327850007 R11S2MI-BA(amazonリンク)
玄人志向 DVDドライブ/GH22NS30 ブラック KRDV-GH22NS/BK(amazonリンク)
ブログ内関連記事
XP(英語版)&ドライバーのインストールと設定変更、高速化
メモリ増設&メモリのチェックテスト
PCのHD交換