2009年07月29日

「灼眼のシャナ」高橋 弥七郎 メディアワークス

syana1.jpg

ちょっと前にアニメ化されていたのは知っていましたが、あまり関心がありませんでした。たまたま目に付いて、読んでみました。

ラノベらしいラノベと言えばいいのでしょうか? 若者にありがちな日常から脱却してみたい、なんの努力もせずに、たまたま降ってきた契機によって、ありきたりの世界が変わる。

そ~んな、ありがちなベタな設定まんまの世界です。

いやあ~、まーちゃん&みーくんの一見平和な壊れた世界の幸福感とは、隔世の感さえある、ラノベです。

一切の刺激はないものの、ほのぼのとした心の交流があり、駄目っぽいのび太君が少し成長するかのような、酷薄な期待感を抱かせるハートフルな異世界物語です。青春しているねぇ~、うむ。

読んでて悪くないし、嫌な読後感も無い。でも、何も残らない。強いてあげればそれが欠点かもしれませんが、その前に読んでた小説が、刺激強すぎたのでいい緩衝材になったかもしれません。

読んでも悪くないけど、特に読まなくても私的には差異がないかも。そういう小説でした。(とても同じ電撃文庫とは思えない!)

灼眼のシャナ (電撃文庫)(amazonリンク)
posted by alice-room at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 【書評 小説B】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック