2009年08月09日

神奈川散策シリーズ~サザンビーチちがさき花火大会(20090808)

まだ、先日の旅行の写真が残っているのだが、そちらはおいといて、とりあえず今日帰ってきたばかりの茅ヶ崎の花火大会の写真などを載せてみる。

朝早くに茅ヶ崎に着いたら、まずはホテルに荷物を預けてブラブラ散策を開始する。

こないだも茅ヶ崎に来たばかりだったのですが、夕方の花火大会に備えてビーチマットなど小物を準備する為にお店を100円ショップなどのお店や何故かヤマダ電機でPCなどを見てしまう(オイオイ)。

tigasaki0808a.jpg

ゆる~い茅ヶ崎ノリに慣れつつあるが、まずはのんびりと地ビールや地酒を作っている酒造が経営しているお店でランチ。前回来て良かったから二度目です(笑顔)。

ルビーとビターの湘南ビールでまずは乾杯♪

お通し代わりの炒った麦芽が香ばしい。

tigasaki0808b.jpg

ジャガイモの冷製スープや前菜もなかなかいけるので、ビールがつい進んでしまいますね。

吹き抜けで天井が高く、木造の精麦工場を改装しただけあって、開放的で落ち着ける雰囲気がいいんですよねぇ~。一緒に行った人が地元ですが、こっちに引っ越して住んじゃってもいいかと本当に思いました。

tigasaki0808c.jpg

ポークのビール煮です。角煮のようにとろとろになるまで煮込んであり、いやはや酒が進むこと、進むこと(笑)。

tigasaki0808d.jpg

本日のお魚料理は、いさきでした。こちらも勿論、いいですよ~。

tigasaki0808e.jpg

あっという間にビールは消えてしまったので、シェリー樽に詰めた日本酒を頂きました。しっかりと色と香りがついています。少し酸味が加わり、結構特徴のある味わいになっています。

これらも料理に合うのですよ・・・!

tigasaki0808f.jpg

で、私は頼まなかったけど、デザートには、カボチャのケーキとメロンのプリンが出てきました。勿論、味見はしっかりしましたけどね。

満腹になった後は、腹こなしも兼ねて市内を更に散策。いい感じに汗を流した後は、ホテルで水のシャワーを浴びて軽く休憩。

駅ビルで買ってきたお惣菜を肴に早速アルコールを飲んでしばし眠りにつきます。

tigahababi0808a.jpg

バスは長蛇の列が出来、待っているのもメンドイのでてくてくとビーチまで歩いていきました。穴場的な場所に連れていってもらい、のんびりと座り込んでモグモグ食べつつ、花火鑑賞。

tigahababi0808b.jpg

どうしてもデジカメはシャッタースピードに難があるので、瞬間的な花火とかはうまく撮れないのですが、軌跡が残るのもまた一興でしょう。

tigahababi0808c.jpg

この辺に至っては、狙ってもこんな風には撮れませんもんね。これはこれで良いかと。

tigahababi0808d.jpg

ブラウン運動?

tigahababi0808e.jpg

こちらはダブル。

tigahababi0808f.jpg

tigahababi0808g.jpg

これまた特徴的。

tigahababi0808h.jpg

松ぼっくり?

tigahababi0808j.jpg

tigahababi0808i.jpg

tigahababi0808j.jpg

tigahababi0808k.jpg

tigahababi0808l.jpg

下の方は、左右に斜めに飛んでいき、上でも花火が咲き誇ります。延々と花火の写真が続いて恐縮ですが、せっかく撮ったので引き続きUPしておきますね。

神奈川散策シリーズ~サザンビーチちがさき花火大会2(20090808)こちらへ続く
posted by alice-room at 21:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 【旅行 散策C】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たま~や~、かぎ~や~!!!

三度の飯ほどではないけど花火の音で腰が落ち着かなくなるOZでございます。
こちらもミレニウムあたりから花火がかなり豪華になってきて嬉しい限りです。
あ、日本とは比べないでくださいね。

花火ばっかりはライブじゃいと駄目!!
そう信じてきましたが、写真面白いです。
抽象的な心霊写真?!(笑)
一つの芸術作品みたいで素敵です。

ご飯もおいしそう~!
茅ヶ崎遠くないし、そのうちご飯食べに行こうか無い。
こんな素晴しい夕べを過ごされて・・・・うらやましい限りとしか申し上げられません(涙)
Posted by OZ at 2009年08月11日 23:12
花火いいですよねぇ~。今月あと一回ぐらいは観に行く予定です。

人混みは苦手ですが、しかたないですね。行けたら、新たな心霊写真(?)をご紹介致します(笑)。

ここのお店は、天井が広くて、ゆったりしていてなかなか居心地のいい空間でした。

最近、お気に入りです。熊澤酒造株式会社でググるとすぐ出てきますので、機会があれば是非どうぞ!!

美味しいもの食べると、幸せな気分になれますね。
Posted by alice-room at 2009年08月12日 20:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック