
花火は動画で見るほうがいいのは確かなのですが、一瞬で見れる画像と比して、動画は時間かかるからなあ~。

今回は、打ち上げているところから非常に近い位置で見れたし、いつもの隅田川花火大会のようなごみごみした雑踏とは無縁で見れたので大満足です。

肉眼とは全く違った感じに写った写真は、これはこれで別個の面白さがありますよねぇ~。この回転って・・・・?

ファイアーダンスってか。

海上で見晴らしが良く、なぎもあってそこそこ風も通るので、それなりに快適でしたが、地元の方いわく、いつもとは違って非常に暑いとか言ってました。
例年はもっと涼しくて快適に花火が見れるそうですよ~。

これも結構、ばっちりなタイミングなんだけど、伝わらないかな。

どうしても空の方は、風の動きが乏しかったようで、前の花火の煙が残ってしまうのでした。それに隠れて、見えない部分があるのはちょっと残念!


これなども上と下で、威勢の良い花火だったんですが・・・分かるかな?

せっかくなんで翌日のサザンビーチの光景。ちょっと夏っぽいですね。ビキニのお姉さんよりも目をひいたのは、自転車の脇にボードを取り付けた珍しい光景。
小さい頃からよく行ってた新潟の海でも、そんな光景見たことありませんでしたし、バハマやブラジルのイパネマ海岸でも見たことないぞ~。
写真撮り損ないましたが、なんかいいっス!(笑顔)

結構、湘南って波があるんですね。お盆前だったのに・・・。
新潟の浜近くに住む親戚のおじさんは、毎朝5時前に自前の船に乗って魚を釣り、その取れたての刺身を食べてからお仕事に行ってましたが、ここいらもそういうのアリっぽい?
悠々自適な生活には、この辺いいかもしんないなあ~。婿に入りますんで宜しくネ!!(笑)