
東京散策シリーズ~小石川後楽園の紅葉(20091128)
午前中、小石川後楽園の紅葉を見た後、自宅に戻って自転車でおうちの付近をブラブラ。どんだけ田舎~というのはさておき、のどかな田園風景です。
手前の緑の部分は、稲刈り後の田んぼです。お分かりでしょうが・・・。

こちらのは白菜ですね。

ちょっと近くに寄ってみました。鍋物に入れると美味しいそう♪

もう午後に入ると、空が曇っていて、光の加減でガラっと風景の印象が変わります。なんか寒々しいでしょう。

雲の切れ間で光が指すとこんな感じなんだけど。

これなんか、どっかの奥深い山の谷間のような風景。まだ午後の2時台だったんですけど・・・・。

近所にどんな野生動物いるのやら???
小学校の教室に突如、雉が乱入したことあるけれど・・・。

濃い緑から、赤や黄色、いろんな色があります。

農家の軒先では大根干してるし。そういやあ~うちで干してた乾燥芋は、気温が下がる前で出来上がる前に腐ってしまいました。残念。

ここは同じく近所の城址公園。お堀のあとが残っています。桜も咲くけど、紅葉のシーズンはあまり行かなかったりする。寒いの苦手な私。

結構、綺麗な感じがしますね。

もみじの葉の裏側から眺めたところ。
この日は、すぐに暗くなってしまったのでそのまま帰りました。で、翌日の日曜日、靴磨きや部屋の掃除をしていたら、快晴モードになってきたので、ニコニコ動画やpixivを見るのを中止。
せっかくなんで、いざ『動画を捨て、山へ行こう!』とブラブラ&ダラダラと適当に、自転車で馴染みの山へとサイクリングへ向かったのでした。
この土曜日よりも日曜日の方が、晴れていて綺麗な風景が撮れたので、それはまた載せてみましょう♪
紅葉見ながらの温泉つ~のが今度は希望ですね!
ブログ内関連記事
埼玉散策シリーズ~平林寺の紅葉(20091123)
埼玉散策シリーズ~嵐山渓谷の紅葉(20091115)