
本当は1月中には間に合わせようと思っていたけど、いろいろあって忘れていました。「お正月は博物館で~」とかキャッチコピーがあって入場者増加を目指した試みでしょうが、こういうのは大歓迎!! ただ所蔵しているのを展示しているだけでは怠慢でしょう。年に10回くらいは行くリピーターとしては、こうやって展示物以外にも楽しめる要素があると本当に嬉しいですね。




こういった何気ない照明も雰囲気があっていいですよね。何かデザインがついてますね(下の写真参照)


ここにも何かの文様が・・・。なんだろう???

ここの照明は、JR日光駅2階にある(元)貴賓室とかの照明に似ているような・・・?
今月もこないだ行ってきたばかり。喫茶店に行くくらいなら、本を片手に博物館内を散策&読書が快適ですね。何度も見ているから、新鮮さはありませんが、見て飽きるくらいなら、それは名品ではないでしょうしね。こないだは国宝の雪舟の水墨画やってましたよ~。私的には、あまり好きな絵ではなかったけど(生意気な私)。


お正月だけに縁起のいい文様ですね。鳳凰と川を登る鯉です。出世しそうかな(笑)。