
先週、ソフマップで見つけた怪しげなモバイル用Bluetoothのスピーカー。
iPhoneにBluetoothが内蔵されているのは知っていたのですが、使ったことなかったので・・・ただ使ってみたくて購入しちゃいました。
だってBluetooth機器ってメチャクチャ高いのに、1480円なんだもん!
こういうのにメチャクチャ弱い私です。ガジェット的なのスキィ~♪
いやあ~電源とか分からなくてお店の人に聞いたら、不明。その場でネットで調べてくれました。どうやらメーカーでも製造中止になり、格安で入荷したそうです。
おそるおそる使ってみると、結構、いい感じ。
音はまあ、それなりなんですけど(そもそもBluetoothって、それほど音質良くないらしいし)、wirelessっていいかも? あとね、これ何気にマイクもついていてskypeにも使えたりもする。
おお~、文明の利器ってカンジですぅ~。何よりも面白いのがポイント高いっス。
でもね、欠点もアリ。
充電がUSBじゃなくてAC電源ってのは、ちょい問題かなあ~。旅行した時にいちいち別にそれ用の電源持っていくのは面倒だもん。
あと、wirelessだから、少し離して使うわけでけど、音量調節が離すと出来ない。iPhoneから、直接音量調節できないみたい。
それは、ちょっと残念かもしれない。
まあ、1500円でお釣りくるんだから贅沢言ってはいけませんね。段々、家に本とガジェット類が増えて、よく分からない部屋になってしまい、困る日々・・・・鬱だ・・・。
(先日も部屋探していたら、買って使わずに忘れていた無線ルーター出てきたりしたし・・・オイオイ)
アドテック Bluetooth ハンズフリースピ-カ-(白) AD-MB150W(amazonリンク)