2010年07月25日

ギュスターブ・モロー美術館7~フランス(20100625)

ギュスターブ・モロー美術館6~フランス(20100625)の続き。
ようやく、モロー美術館ラスト。いい加減疲れてきたぉ。

moreau2010062593.jpg

これなんか、モローらしさ満点ですね。
こんなの自室に飾っておきたいです♪おみ足が素敵♪

moreau2010062594.jpg

moreau2010062595.jpg

この辺あたりは、すぐ想像つくでしょ。

moreau2010062596.jpg

こちらに至っては、間違いようがない(笑)。

moreau2010062597.jpg

moreau2010062598.jpg

moreau2010062599.jpg

さて、上のものから、また先ほどの全体像の細部へ戻ります。
グラスの底に顔があってもいいのだそうですが・・・(岡本さんのアレね)、至るところに顔が!?

moreau20100625a.jpg

ホラホラ?

moreau20100625b.jpg

上だけでなく、下にまでしっかりと。

moreau20100625c.jpg

なんかグリーンマンみたいっしょ?

moreau20100625d.jpg

十分に堪能したので、ここら辺でモローさん宅からおいとまします。

moreau20100625e.jpg

入るときには、気が急いて写真を撮る余裕もありませんでしたが、最後に建物入口の門をパチリ。

moreau20100625f.jpg

他の観光施設もそうでしたが、たいていこんなふうに分かり易く表示されてます。昔来た時は、何にも無くてもっと大変だった気がするんだけどなあ~。最初に始めて来た時は。(どんだけ前だろ?)

moreau20100625g.jpg

建物の脇には垂れ幕も。

moreau20100625h.jpg

建物全体像。さて、この日はまだまだ続くのでした。


ブログ内関連記事
「ギュスターヴ・モロー」ギュスターヴ・モロー 八坂書房
ギュスターヴ・モロー展 Bunkamura
聖チェチリア(モローの画像有り)
オルセー美術館展~東京都美術館(2月3日)
「澁澤龍彦ー幻想美術館ー」展、埼玉県立近代美術館
国立西洋美術館にあるマグダラのマリア
posted by alice-room at 21:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 【旅行 散策D】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして ギュスターブモロー美術館のきれいなお写真を一気に見せて頂きました

ありがとうございました

私のデジカメでは限度ありで 鮮明なたくさんのお写真を夢中で見ました 嬉しいです またおじゃまさせてくださいね
Posted by 優 at 2010年07月27日 02:56
優さん、初めましてコメント有り難うございます。
私の大好きなモロー美術館の写真を楽しんで頂けたようで何よりです♪
撮り方はあまりうまくないですが、質より量で頑張ってみました(笑)。

もっともモロー美術館は題材がいいので、どこを撮ってもそれなりになるのは幸いかもしれません♪

また、気の向いた時にでもおいで頂ければ幸いです。
Posted by alice-room at 2010年07月27日 20:27
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック