2010年08月24日

聖母マリアを毎日見ている人

The man who 'sees' Virgin Mary every day
【BBCより以下、転載】
For almost 30 years, the Virgin Mary has been said to appear daily in Medjugorje - a small village in Bosnia-Hercegovina.
Six children first reported the apparition in June 1981, and although the Vatican has not yet recognised the miracle, it has not discouraged the faithful. The village is the fastest-growing Catholic pilgrimage site in the world.
Allan Little speaks to local people about the phenomenon, including a man who claims to see the Virgin Mary on a daily basis.
ボスニア・ヘルツエゴヴィナの小さな村で、1981年6月に6人の子供達が言い出して以来、30年間、毎日聖母マリアが現れているそうです。

バチカンはまだ奇蹟と認定していないそうですが、世界でもっとも急速に成長している巡礼地なんだって!

ルルドとか、先日行った奇蹟のメダイ教会みたいな場所になるんでしょうか?

ブログ内関連記事
「ファティマの奇蹟(奇跡)」最後の目撃者が死亡
奇蹟のメダイ教会~フランス、パリ(20100623)
動く聖母像の奇跡を録画しようと信者が集結
巡礼者がネイプルの動く聖母像を見に集まっている
バイエルンの聖母マリアが泣き始める。
米カリフォルニア州で「血の涙流す」聖母マリア像
「日本の奇跡 聖母マリア像の涙」安田貞治 エンデルレ書店
「羅州の“血の涙を流すマリア像”とは無関係」
インドで「血を流す」キリストの絵が話題に
posted by alice-room at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 【ニュース記事B】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック