
パリ北駅。乗ってる電車内から撮影。
平日の在来線で、しかも都市から郊外へ向かう電車なので想像通りガラガラ。

どれぐらいガラガラかというと・・・こんな感じ(笑)。ほぼ貸切状態。
まあ、シャルトル行く時もこんな感じでしたけどね。パリから電車で20分ぐらい。

どこの都市も落書きはあるもんです。
まあ、センスないけどね。

さて、駅からシャンティイ城まで歩いて行けなくもないが、ツレがそんなの却下ということでバスを探す。
ガイドブックに載っていたとおり、それらしきものを見つけ、運転手さんに確認して乗る。不思議なことに無料だった(帰りもバス、タダだったんだよね。なんでだろう??? 未だに理由が分からないんだけど?)
まあ、それはいいや。
で、バスから降りた目の前の建物。教会の隣にあったんだけど・・・。

これも同じく。

道路が門というか壁を突き抜けるようにして作られているが、これは、み~んな巨大な馬の厩舎の一部。

さっきの門の左側の続きがこちら。
なんとも大きな厩舎です。いつも、お馬さんのショーとかやってるそうです。ツレは昔来た時、見たらしい。私はあまり興味無いのでスルー。
ここからお城まで数百メートルはさすがに徒歩しかないので、歩いて向かう。

こ~んな感じでお城が見えてきます。

これから、ぐるっとお堀のような水を周り込んでいきます。

郊外だし、周囲は実に広々としている。
パリの6月なのに、私の旅行中は毎日30度を超えており、この日も暑くてジリジリ地面から照り返しもきつかった!

狛犬のような像の右側から、ようやく中に入れます。敷地内に入ってからも結構歩かされるんだよねぇ~。だだっ広い砂利道をテクテク歩き、あまりに暑くて、いい加減涼みたくてしかたなくなります。

建物に入るとこんな感じ。

こちらは今、入ってきた建物の入口。左側に飲み物の自動販売機があり、人が集まってた(笑)。
シャンティイ城&コンデ美術館2~フランス(20100626)へ続く。