2010年09月23日

バチカン銀行の総裁らが捜査対象に、資金洗浄の疑い

バチカン銀行の総裁らが捜査対象に、資金洗浄の疑い
【AFPBB NEWSより以下、転載】
イタリアの検察当局は21日、マネーロンダリング(資金洗浄)に関与した疑いでバチカンの財政管理組織「宗教事業協会(Istituto per le Opere di Religione、IOR、通称バチカン銀行)」幹部らに対する捜査を開始した。

 捜査対象とされているのは、エットレ・ゴティテデスキ(Ettore Gotti Tedeschi)総裁とIOR幹部の2人。さらにイタリア検察は、IORの資産2300万ユーロ(約26億円)を押収した。
 
 マネーロンダリング撲滅を目指すイタリアは2007年、金融機関の送金情報開示義務を強化する法改正を行った。ゴティテデスキ総裁らは、この開示義務に違反した疑いがもたれている。

 これに対し、バチカン当局は、「IORは違法行為などしていない。今回の捜査には当惑し驚いている」との声明を発表。さらに、必要な書類は全てイタリア銀行(中央銀行に相当)に提出しており、IORの財政運営の透明性が証明されることは明らかだと反論した。
やっぱりね!とまずは思いましたが、相当昔からこの手の話はありましたが、イタリアの検察が動いたんですね。それもビックリ?!

だって、バチカンとイタリア政府の間柄ですからねぇ~。
マフィアが殺人を犯した後、教会で告解しちゃうとかいう噂のある国ですから。

また誰か殺されて口封じされちゃうんですかねぇ~。ちょい前にも英国で裁判のあったカルビ殺人事件のように・・・。また、映画化されたりするんだろうか???

ブログ内関連記事
「神の銀行家」変死、マフィアら無罪 謎解けぬまま…
「法王の銀行家」殺害で4人起訴 CNN
「教皇の銀行家」殺害で4人を起訴
「法王暗殺」デイヴィッド・ヤロップ 文芸春秋
「バチカン・ミステリー」ジョン コーンウェル 徳間書店
法王の銀行家 2002年の映画
「マネーロンダリング入門」橘 玲 幻冬舎
posted by alice-room at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 【ニュース記事B】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック