おお~誰かと思えば、宝島でダ・ヴィンチ本出して儲けた田辺氏が出てますねぇ~(ニヤニヤ)。
ダ・ヴィンチのニュースは結構、最新のが採り上げられていたと思います。うちのブログでも相当な数、採り上げてますが、整理されていて分かり易かったと思います。
ただ、ダ・ヴィンチの番組なのかダ・ヴィンチ・コードの番組なのかイマイチテーマが絞れてなかったような気もしますけど・・・。まあ、タイトル的にはダ・ヴィンチ・コードでいいのかな?
思いっきり最後の晩餐も取り上げてました。しかしなあ~ダ・ヴィンチ研究家というあの女性は何者? 思いっきり、適当なこと言ってません??? キリストの隣が○○○○とかさ。イエスとその○○○○が××だとか・・・・。
うわあ~伏字にしても意味無さそうだけど。それをあたかも一般的に支持されている学説や事実のように言われてもねぇ~。さすがの田辺氏も辟易しながら、そういう説も面白いですが・・・と逃げていたのが笑えた。
全体的には面白い番組だったけど、ダ・ヴィンチ・コードを事実に基づいた本というのは、絶対に間違いだし、誇大表現もいいところでしょう。
今日のBBCでは、インドのカソリック団体が政府にダ・ヴィンチ・コードの映画公開を止めるように圧力かけてましたよ。こんな番組やったら、おおごとじゃないのかな? ヒンドゥー教徒の国でさえ、それだけ凄いのにね!
そういえば、ユダも重点を置いて採り上げてましたね。うがった見方をすると、「ユダの福音書」の宣伝も兼ねているのかと思っちゃいました。だって、ナショナル・ジオグラフィックと日経の合弁会社が「ユダの福音書」の日本語訳出すはずだしさ。角川のマネしたいのかなあ~って(ちょっと、ひねくれた見方ですけどね)。
まあ、あのTVでダ・ヴィンチさんのこと御興味持った方は以下の記事もご覧なって下さい。
関連ブログ(以下、全部うちのブログの記事)
レオナルド・ダ・ヴィンチのスケッチ
未公開のダ・ヴィンチ作品が公開される
無料で使える、ダ・ヴィンチのノートのデータベース
心臓外科医にとって、ダ・ヴィンチの手がかり
ダ・ヴィンチによるかもしれない新しいスケッチ発見
ダビンチとの共作絵画か イタリアで半世紀ぶり公開
ダ・ヴィンチの新しい絵
新しいダ・ヴィンチの絵が発見された
何かがある?謎の空洞と文字 ルネサンスの絵
ダ・ヴィンチの麻痺でモナ・リザは未完のままだった
「図説 レオナルド・ダ・ヴィンチ」河出書房新社
googleのロゴがダ・ヴィンチですね!
「よみがえる最後の晩餐」片桐頼継 著 日本放送出版協会
ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」に隠された人物像を発見か
レオナルド・ダ・ヴィンチ素描集
「モナ・リザ」ブームに探る名画へのアプローチ術
「図解 ダ・ヴィンチの謎」宝島社、便乗してますねぇ~ 田辺氏の書かれた本
「モナリザ」も制作?伊でダビンチの工房発見か
2006年05月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック
『たけしの誰でもピカソ 緊急特別企画 ダ・ヴィンチ・コード??天才のもう1つの謎』
Excerpt: 映画『ダ・ヴィンチ・コード』公開に伴い、 巷ではちょっとした、ダ・ヴィンチブーム。 もちろんそれに乗っかった、 『たけしの誰でもピカソ・緊急特別企画 ダ・ヴィンチ・コード??天才のもう1つ..
Weblog: *モナミ*
Tracked: 2006-05-13 16:35