MSNでダ・ヴィンチ特集をやっています。最初はモナリザの声の復元とかでイマイチ興味ないなあ~とか思っていたのですが・・・。
おおっと、あるはあるはナショナル・ジオグラフィックの動画もあるんですね!見たくても見れなかったテンプル騎士団の他、ユダの福音書まであるじゃない!! 感激♪
実は今、ユダの福音書を3ページまで訳していて残りを訳すのに手間取っていたりする。眠い・・・。映像も見たいけど、週末に映画のダ・ヴィンチ・コード見てからになりそうです(ふあ~)。
とにかく御興味のある方、見ておいた方がいいかも?面白そうです。とっても短い映像ですが、私は好きです(笑顔)。
【特集の内容】MSN ダ・ヴィンチ特集
テンプル騎士団 キリストの戦士たち
キリスト教の歴史を紐解く!』自らを「キリストの貧しき戦士」と名乗り、200年にわたり権力を誇ったテンプル騎士団の謎に迫る。
テンプル騎士団 聖杯が示すもの
テンプル騎士団は聖地エルサレムで、キリスト教屈指の秘宝、聖杯を発見したといわれている。その聖杯が示すものとは?
テンプル騎士団 異端のレッテル
14世紀、テンプル騎士団は異端の制裁を受け、その歴史に終止符を打った。異端とされる原因のひとつにマグダラのマリア崇拝説がある。
ユダの福音書 よみがえる福音
ユダの福音書の復元作業が進み、さまざまな内容が浮かび上がって来た。それは、これまでのユダの印象を大きく覆すものだった。
ユダの福音書 笑うイエス
儀式的な食事をする弟子たちを見て、イエスは笑い出した。その笑いの意味を理解したのは弟子たちの中でユダだけであった。
ユダの福音書 ユダの使命
ユダは自分が憎まれ、殺される夢を見るとイエスに伝えた。イエスはユダを輝く星にたとえ、使命を果たすように説いた。
ユダの福音書 禁断の聖書の発見
1978年、エジプトの洞窟から古い文書が見つかった。22年後、その文書は古美術品ディーラー、チャコスの手に渡り、『ユダの福音書』の発見となった。
ユダの福音書 イスカリオテのユダ
イエス・キリストを裏切ったとされるイスカリオテのユダ。彼はどんな人物として描かれていたのだろうか?
ユダの福音書 福音書は4つではない
新約聖書にはマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの4つの福音書が収められているが、原始キリスト教では複数の福音書が存在していたという。
ダ・ヴィンチ・コード イエスの結婚
小説『ダ・ヴィンチ・コード』はマグダラのマリアがイエスの妻であるとしている。研究者が様々な説を唱える中、聖書は何と伝えているのだろうか。
レオナルド・ダ・ヴィンチという人物
「彼が深い眠りから覚めたとき、世界はまどろんでいた」という言葉に象徴されるレオナルド・ダ・ヴィンチ。彼は時代を先取りする類稀な才能を持っていた。
ダ・ヴィンチ・コード 最後の晩餐
レオナルド・ダ:ヴィンチの絵画作品『最後の晩餐』にマグダラのマリアが描かれていると主張するダン・ブラウン。その根拠に迫る。
ダ・ヴィンチ・コード 真実と虚構
ダン・ブラウン著のミステリー小説『ダ・ヴィンチ・コード』。レオナルド・ダ・ヴィンチの名画から読み解く世界的ベストセラーが物議を醸し出す。
マグダラのマリアとは?
小説『ダ・ヴィンチ・コード』の重要な鍵を握る人物、マグダラのマリア。彼女はイエス・キリストが救済した娼婦として描かれていたのだが・・・。
上記サイトの左のメニューから、中に入るとあります。