2006年06月04日

先月末なのですが、YAHOO ! Internet Guide JAPANの出版社の方からメールを頂き、ダ・ヴィンチ・コードの用語集として掲載されることになりました。ダ・ヴィンチ・コード特集があるみたいです。どうも有り難うございます。
もっとも、厳密にいうとうちのブログの用語集と同内容で、もう一つのサイトに載っている方なんですけど・・・。どうせなら、こちらのブログの方を掲載してもらう話をしていたんですが、いろいろありまして・・・(苦笑)。
雑誌に載ったのはこちらです。
ダ・ヴィンチ・コード読み解く為の用語集~マグダラのマリアよりで、同じ内容でうちのブログのはこちら。
ダ・ヴィンチ・コードを読み解く為の用語集(1)~ 50音順 ~ダ・ヴィンチ・コードを読み解く為の用語集(2)~ 50音順 ~まあ、作っているのが同じだから中身は変わらないんですけどね(笑)。もし良かったら雑誌もご覧下さい!!って、ブログの宣伝でした(御辞儀)。
YAHOO ! Internet Guide JAPAN (ヤフー ! インターネットガイドジャパン) 2006年 07月号 [雑誌](amazonリンク)
posted by alice-room at 21:39| 埼玉 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(2)
|
【ダ・ヴィンチ・コードC】
|
この記事へのトラックバック
『ダ・ヴィンチ・コード』産んだ本当の“母”は「12歳年上女」 ~女性自身6月13日号
Excerpt: 著者の素顔は…映画も原作本もさらに楽しめる「大ベストセラー」知られざる“誕生秘話”
『ダ・ヴィンチ・コード』産んだ本当の“母”は「12歳年上女」 ~女性自身6月13日号
これ手にするのが恥ずか..
Weblog: Favorites Lab.
Tracked: 2006-06-04 22:07
日記(6.6.06) 「ダ・ヴィンチ・コード」読後感
Excerpt: [:おてんき:]
最近、邦訳で「ダ・ヴィンチ・コード」を読了した。以前、作者ダン・ブラウンが、英国の二人の学者に盗作疑惑で訴訟を起こされた時に、その報に接して、このブログに記事を書いた。
..
Weblog: 小堀馨子のブログ
Tracked: 2006-06-07 08:08
ブログ自体はダ・ヴィンチ・コードをキーワードにしていますが、最近は読書感想文のブログになりつつあるかも? お気づきのように。
逆にbonejiveさんの方がずっとダ・ヴィンチ・コード関連ではチェックされていらっしゃいますよね。凄いなあ~と思って拝見させて頂いています。
私の場合は別にサイトを作っていたり、日記を書いていたんですが、たまたま読書記録を作りたいと思っていた時にブログを知って使い始めたというのがきっかけです。
その時に何か特徴を持たせたいと思い、たまたまダ・ヴィンチ・コードを読んでいてかなりはまっていたのでそれをキーワードにしたというのが今のブログにつながっていたりします。
改めましてこれからも宜しくお願いします(御辞儀)。