2005年03月12日

時空ミステリー 世紀の天才ダ・ヴィンチ 最大の謎と秘密の暗号

【リアルタイム】
おいおい~ダン・ブラウン氏言い切っちゃったよ~、本「ダ・ヴィンチ・コード」のこと事実だなんて・・・。どう考えても、創作が混ざっているし、間違っている点があるのは周知の事実なのに。

調子に乗って、いい加減なフジTVもキリストのことを○○というつもりらしいなあ~。知らんぞ~。カトリック教会もさすがにだまっていないでしょう。つぶされちゃうよ! カトリック教会がホリエモンに資金を支援したりして・・・(オイオイ)。

ところで、はあ~?なんでいきなり山水画なの?しかもその根拠が一切ないまんまで思いつきで言ってるのか?この学者もきちんとした説明はないまんまでちょっとヒドイ(唖然)。

黄金比もいいんだけど、フジTVの本社屋もですかい?突っ込みどころ多過ぎて、見ている私がパニックになりそうなんですけど・・・。既に30分経過してるけど、この番組では結局、どういう結論になるんでしょうかね。別な意味で楽しみかも?

はいは~い、出ました聖骸布。お約束ですが、これをダ・ヴィンチ・コード絡みで出てくるとは思わなかったですねぇ~。しっかり「ロンギヌスの槍」にも言及されてますけど。ダ・ヴィンチ製作説も仮説としては、出てくるけど、通説じゃないしなあ~。ほんとにたくさんある中の一つでしかないし・・・。花粉の件や炭素年代測定の話も、あちこちで聞いたなあ~。ちょっと紹介して、もう次のテーマ。おっと、いよいよ確信か!?

BBCが公式に否定したことを今頃フジTVが真面目っぽく、取り上げるのは何故???
あ~、荒俣さんもいいのかなあ~。そんなこと言っても・・・。つ、ついに・・・マグダラのマリアって言ってしまったぞ~。し~らないっと。キリスト教において骸骨は普通なんだけどなあ~。荒俣さんご存知でしょうに。図像学の本あれほど書かれているのにさ。

レンヌ=ル=シャトーまで行っちゃってるし・・・。そのまんまやん!おお~、シオンまで出しちゃってるし。シオン修道会は完全に否定されているジャン。あの文書も偽造だってことで今はみんな理解しているはずなのに・・・。おっと、私が読んだ本も出てますね~。「レンヌ=ル=シャトーの謎」。この洞窟のこととかマグダラのマリアについては、聖人伝を扱った「黄金伝説」に詳しいです。

アレっ?聖なる血脈は、プランタール家じゃないの? この人は聞いたことないなあ~。

ダ・ヴィンチの鏡文字なら、あのビル・ゲイツ氏が高値で落札したレスター手稿が有名ですね。母校に確か寄贈したんじゃなかったっけ?やっぱり、お金持ちは違いますね(ウンウン)。

う~ん、最後までダ・ヴィンチ中心にやってるけど、そんなもんではすまないことを番組内でやってません?この反響が楽しみですね。視聴率稼いだんじゃないかな?企画勝ちか。

関連ブログ
ダ・ヴィンチ・コードにはまりまくり
ダ・ヴィンチ・コードのカテゴリ内目次
posted by alice-room at 00:00| Comment(3) | TrackBack(4) | 【ダ・ヴィンチ・コードA】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Happy☆Luckyさん、こんばんは。TB有り難うございます。今週の土曜日にもまた、ダ・ヴィンチを扱った番組があるみたいですよ。こちらは、面白いといいんですけど・・・。
Posted by alice-room at 2005年03月21日 19:20
alice-roomさん、こんばんは
レオナルドの鏡面文字についての記事を書きましたのでTBさせていただきました。
ところで、プラハ迷宮都市伝説の写真素晴らしいですね。
色々な画像楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
Posted by lapis at 2005年03月21日 19:43
吟遊詩人 と やきもろこし亭さん、こんばんは。TB有り難うございます。イギリスでは、ダ・ヴィンチ・ナイトというイベントがあるみたいで、そこでもいろいろなことが話し合われるみたいですよ~。
Posted by alice-room at 2005年03月22日 18:35
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

恐るべし『ダ・ヴィンチ・コード』
Excerpt:  昨夜から、以前書いた「カルロ・クリヴェッリ『マグダラのマリア』」という記事のアクセス数が、急増している。一昨日までは、1ヶ月で総閲覧数120程度だったが、今では480を超えている。いきなり4倍に増え..
Weblog: カイエ
Tracked: 2005-03-20 18:12

ダ・ヴィンチ・コード 特番
Excerpt: 土曜日の、ダヴィンチ・コードの特番を見ました。 本のダ・ヴィンチコードにでてきた謎を検証してくれるのかと 思っていましたが、ちょっと違っていたような。。。
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2005-03-21 18:11

レオナルド=ダ=ヴィンチの鏡面文字について
Excerpt: mironさんの「ダ・ヴィンチの鏡面文字についての補足」についてのトラックバックです。 mironさんから、「ダ・ヴィンチが鏡面文字を書いた理由は、印刷原稿とする為」という説は、高津道昭『レオナルド=..
Weblog: カイエ
Tracked: 2005-03-21 19:32

小説「ダ・ヴィンチ・コード」はうそだらけ
Excerpt: バチカン枢機卿:「小説『ダ・ヴィンチ・コード』はうそだらけ」 ------------  キリスト教会史に疑問を投げ掛け、世界的ベストセラーとなった歴史ミステリー小説「ダ・ヴィンチ・コード」(ダン・ブ..
Weblog: 吟遊詩人 と やきもろこし亭
Tracked: 2005-03-22 13:30