2005年01月31日

「薔薇の名前」解明シリーズ 而立書房

薔薇の名前の便乗本、つ~位置付けですな。出版当時は各種雑誌でも大騒ぎして特集していたのを覚えています。あの当時に、このシリーズを一冊買ったんだけど、どれだっけ?今度、本の整理をする時に探してみよう。いつのことか分からないが・・・・。本棚に入りきらず、ダンボール箱に突っ込んだ15~20箱。とてもじゃないが、探す気にならん(涙)。

おっと、この解明シリーズの訳者は谷口 勇。

映画「バラの名前」
「バラの名前」百科・・・・・たぶん以前買ったのコレ
「バラの名前」探求
「バラの名前」後日譚
「バラの名前」便覧・・・・・・・・昨日、買ってもらったやつ。流し読みしたら、あまり面白くないか「バラの名前」とボルヘス   も?うっ、スポンサーに殴られるかな?
「バラの名前」饗宴
「バラの名前」史談
「バラの名前」精読
「バラの名前」奏鳴

やはり内容をチェックしてから、今度は買おうっと。特にこのシリーズは要注意!
ラベル: 修道院
posted by alice-room at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 【書評 海外小説A】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック