さて、感想は久しぶりに見たけど、十分楽しめました。ストーリーは勧善懲悪の予定調和であるけれど、よ~く練られているし、いつも感心させられるあの独特の演出は、いつ観ても拍手ものですね。だって、一つ間違うとあの演出は、致命傷になりそうなぐらい、象徴的で斬新な演出だと思うんですが・・・・。一歩間違うと、ヤバイと思ったりしますよ。何度見ても。結果的に成功しているから、いいんであってなかなか従来の延長線上では出来ない演出だと思って関心しちゃいますね、本当。
ただ、数年前に見ていたときと比べて、ヤングシンバの演技がどうもイマイチ。以前の子役の方がはるかにうまかったし、声も出ていたと思うのですが・・・・。ナラは、硬めの声質でしたが、とっても声量があってうまいと思いました。あくまでも私見ですけど。ただ、全体としてとても楽しかったです。一緒に観に行った人も喜んで満足してくれましたし。去年の7月にチケットを取っておいた甲斐がありました(笑顔)。
さあ~て、やはり次こそオペラ座の怪人が見たい!!なかなかチケット取れないんだもの(涙)。ここ数年は、海外で最後に見たっきりで国内で全然見てないので早く見たいです。映画の方も、来月頭には見たいなあ~。ロングランで上映しているとは思うけど。