2006年10月10日

『ダ・ヴィンチ・コード』の謎をGoogle Earthで解く?

「ダ・ヴィンチ・コード」、グーグルでその謎が明らかに!
【オリコンより引用】世界的な大ヒットで社会現象までを巻き起こした今世紀最大の話題作『ダ・ヴィンチ・コード』。11月3日にリリースされるそのDVDでは、ロン・ハワード監督と原作/製作総指揮のダン・ブラウンにより映画本編に存在する隠されたコード(暗号)が明らかにされることが大きな話題を呼んでいる。
 そんななか、新たなニュースが届いた。DVDの発売を前に、なんとグーグルアースを利用した日本初となる謎解きキャンペーンが開始される。

 このキャンペーンは、グーグルの検索機能や世界中の地理空間情報を閲覧できるグーグルアースを利用して、『ダ・ヴィンチ・コード』の主人公としてインターネットの世界を駆け巡りながら、答えが隠された場所を探し出すというもの。10月10日のスタートより、毎週火曜、6週にわたりMISSIONが出題され、それを探り当てるという今年最大の謎解きキャンペーンとなる。 グーグルアースの3D閲覧などにより、『ダ・ヴィンチ・コード』の舞台をよりリアルに体感できる!?

 なお、MISSIONをクリアすると、劇中に登場した車“smart fortwo”ほか、毎週豪華商品のプレゼントがある。

◆キャンペーンサイト:http://campaign.thedavincicode.jp
いつのまにこんなキャンペーンを始めてるかなあ~。もう、誰も教えてくれないんだから♪

DVD発売前にもう一盛り上がりで儲けるつもりだなあ~(笑)。でも、ちょっと面白そうなキャンペーンですね。
posted by alice-room at 22:05| 埼玉 ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | 【ダ・ヴィンチ・コードC】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
面白そうな企画ですね。
DVD予約しようかどうしようか悩んでいます。
アマゾンであるCDを検索していて「天使と悪魔」の
「聖女テレサの法悦」がジャケットになっているものを発見しました。
TBさせて頂きます。
Posted by bonejive at 2006年10月10日 23:37
TBどうも有り難うございます。DVD欲しいのですが、値段がちょっと高いなあ・・・。そのお金で他の本買えると思うと、なかなか踏ん切りがつきません。私事ですが、今転職も考えているのでお金が結構貴重なもので・・・。
Posted by alice-room at 2006年10月11日 23:09
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

トッカータとフーガ
Excerpt: オットー(ハンス), バッド(クヌート), リリング(ヘルムート), ハンセン(イェルゲン・エルンスト), オムニバス(クラシック), バッハ トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集 ..
Weblog: Favorites Lab.
Tracked: 2006-10-10 23:37

ネットで世界旅行【グーグルアース】
Excerpt: 使い方はコチラ→
Weblog: 上野樹里【上野樹里画像・動画・のだめカンタービレ】
Tracked: 2006-10-17 00:14