2006年10月13日

TV東京「真・聖杯伝説 キリストの暗号」~ダ・ヴィンチ幻の名画に隠された!?キリスト・クローン計画!!~

magdale925a.jpg

ダ・ヴィンチ・コードのDVD発売に先立って、もうちょい盛り上げておこうかという販売促進の意図アリアリのTV番組。しかし、とんでもないサブタイトルですね。冗談だと思っていたら、本気でこんな番組作るとは・・・。

改めて思いますが、さすがはTV東京、失うものがないから凄い番組作るね。最後がカルトっぽい組織を出してきてイエスのクローン計画って、まさに漫画の世界じゃん。悪の秘密組織『ショッカー』とか出てくるんじゃないかと思っちゃいました(爆笑)。

ダ・ヴィンチ・コードが小説であって、真実でないのは著者のダン・ブランウ氏がだいぶ前から本人が言っていることだし、裁判でも言ってたジャン。何を今更「真実ではない」とか言われても・・・はあ?ってなところでしょう。

レオナルド・ダ・ヴィンチの作品という「マグダラのマリア」の絵のニュースはうちのブログでもだいぶ前に採り上げたけどね。まだ評価が確定しているわけじゃないと思うけど・・・。

聖骸布の年代測定の件やマンディリオンの話は、ちょっとそれ系の本を読めば、あちこちで聞く話ばかり。ダ・ヴィンチ製作説とかって、「耳たこ」なくらい良く聞くし(リン・ピクネット女史はこの手の好きでした(笑))。とりたてて新しいものは無かったですね。「ロンギヌスの槍」もねぇ~。ヒットラーがあの槍を見ていて『天からの声』を聞いて政治家になったのも有名なエピソードじゃん、信憑性は怪しいけど、オカルトマニアだったのは事実だし。

シオン修道会のことも触れていたけど、嘘なのは誰でも知っているけど、それを否定する根拠がこれまた嘘っぽい。さすがはTV東京。日本放送やフジTVよりも更に陳腐な番組に仕上がっています(苦笑)。

もうちょっと、関連する本を読んでお勉強して欲しかったですね! でも、TV版のトンデモ番組、かなり笑えました。お腹抱えて苦しくなっちゃましたよ~。どうせだったら、島田伸介とかもっとうまい人を使ってくれたらいいのにね。で、聖遺物のお宝鑑定団とかさあ~。でもって、トリノの聖骸布の真贋の鑑定したら、もう最高!!なのに、そこいらがちょっと残念。

こうなったら、強制的に受信料をぼったくろうとするNHK様のNHKスペシャルに期待するしかないですね。BBCあたりと合作で作ってくれたら、もの凄い視聴率とれるのに!!

関連サイト
TV東京
関連ブログ
「モナ・リザ」は次男を出産直後に描かれていた
ダビンチとの共作絵画か イタリアで半世紀ぶり公開
ダビンチの絵
ローマ法王が聖遺物「ヴェロニカのベール」視察
『トリノの聖骸布』の印影は復活の時のものか
「トリノの聖骸布―最後の奇蹟」イアン・ウィルソン 文芸春秋
「聖骸布血盟」フリア・ナバロ ランダムハウス講談社
「聖ヴェロニカの陰謀」ルイス・パーデュー 集英社
posted by alice-room at 23:24| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 【ダ・ヴィンチ・コードC】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック