分かっていても、つい手にとって読んだりするけど・・・これも何も得るべきものがないなあ~。
よくあるような社会的環境の変化や、当事者達の意識変化などを適当なサンプルから導いたアンケート結果を元に誘導し、理由に挙げつつ、それらしく評論っぽくしているが、結局、どの本読んでも書かれていることは同じだったりする。
端的に言って、結婚することについて短期的にメリットが無いうえに、長期的なメリットが見えてこないからってことでOK?
また、情報過多のこの時代、計画的に人生を生きようとしても、結果的にそんなのは無理でむしろ場当たり的に流された何も考えていない人の方が結婚しているっていうのを見ると、そりゃ少子高齢化は時代のトレンドであり、趨勢とも言えるでしょう。
まずは服装等を小奇麗にして清潔感を保ち、スタートラインに立った後で・・・。
はい、もう聞き飽きました!
で、マメに・・・・って、仕事の忙しい人は無理ですね。はい、終り。
その程度の内容です。読む必要はありませんね。
やっぱり時間の無駄でした・・・(だったら、読むなよ自分・・・トホホ)。
【目次】
はじめに―男性未婚問題について考えてみる
第1章 30代未婚男の現実
第2章 21世紀の結婚をとりまく制度
第3章 僕らはなぜ結婚しないのか―30代未婚男インタビュー
第4章 結婚情報サービスの現状
第5章 30代未婚男は何につまずいているのか
第6章 30代未婚男はどう見えるのか
第7章 男性未婚化が進む10の理由