2012年05月27日

「新・大英図書館への招待 The British Library Souvenir Guide」Heather Crossly、Ann Young ミュージアム図書

daiei1.jpg

daiei2.jpg

daiei3.jpg

daiei4.jpg

daiei5.jpg

daiei6.jpg

daiei7.jpg

daiei8.jpg

daiei9.jpg

こういう本があるんですね。大英図書館の案内・紹介本。
監修は、やっぱりあの高宮氏です(笑)。
この手のは、この方ですね。名前貸してるだけっぽいですが・・・。

それはともかく、私の好きな綺麗な装飾写本がたくさん写真で紹介されています。
読む本というよりは、眺める本です。

あのハガター他、定番の時祷書から、東インド会社の特許状まで。
実物見てみたいですね。

まあ、今年はバチカンのシークレット・ライブラリーでテンプル騎士団の裁判記録とか見るから、こちらはそのうち、観に行くって感じで今は我慢&我慢。
【目次】
聖典
彩飾写本
印刷本
歴史文献
英文学
楽譜
科学文献
地図、風景画
その他の所蔵品
新・大英図書館への招待 (The British Library Souvenir Guide)(amazonリンク)

ブログ内関連記事
英国図書館(BL)、7世紀の貴重な写本である『聖カスバートの福音書』を購入
「物語 大英博物館」出口 保夫 中央公論新社
世界最古のコーランの一つが大英博物館で展示される
posted by alice-room at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 【書評 美術】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック