2012年12月24日

未読本リスト(20121224)

未読本(購入分):
Quand les cathedrales etaient peintes・・・フランス語
Paris・Enluminures・・・・フランス語
セレトニン欠乏脳
東京人 特集 生誕150年後藤新平 東京をデザインした男
SEのための金融入門
金融機関のオペレーショナルリスク・マネジメント
ミイラ医師シヌヘ M・ワルタリ
古寺再興 長尾三郎
UNIVERSE OF STONE
CAXTON-THE DESCRIPTION OF THE BRITAIN
よくわかるANNDOROIDアプリ開発の教科書
明解JAVA入門
犯罪と刑罰 ベッカリーア
NOTRE-DAME DE CHARTRES MALE
シルクロードの伝説
ストレスと不安が消えていく魔法のテクニック
伯林星列 野阿梓
SQLの書き方のツボとコツがゼッタイにわかる本
SEのための金融の基礎知識
日本電産 永守イズムの挑戦

未読本(図書館から借りたもの):
スタンフォードの自分を変える教室 ケリー・マクゴニガル
図説 キリスト教会建築の歴史 中島智章
日本海軍 400時間の証言
物語 近代哲学史 ルチャーノ・デ・クレシェンツォ
地獄と極楽がわかる本 双葉社スーパームック
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
なんか、他にも洋書が数冊。
購入したものとプレゼントでもらったものがあるなあ~。

まあ、読まなくても眺めるだけでも楽しめるし、眺めてはいるのでヨシとしておきましょう♪

さてあと4日で仕事納めだが、その後の読書予定をついでにあげておこう。
1)プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
2)日本海軍 400時間の証言
3)CAXTON
4)伯林星列

とりあえず、1)読了出来れば良いかなあ~。
そうそう年明けの行動に直結する仕事関係の本も読まねば、雑誌でも買おうかな?
さてさて、一つずつこなしていきますか・・・。
posted by alice-room at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 【備忘録C】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック