2007年02月27日

エルサレムで発見された「イエスの墓」

tom0227.jpg

先ほどのディスカバリーチャンネルの件をBBCニュースで採り上げたものです。ネット上で調べたら、全世界中で大騒ぎになっています。どこのニュースでも採り上げていますね。

勿論、日本の新聞やTVは相変わらず、ぼお~っと世界から取り残されているようですが・・・。わんちゃんなどの動物のニュースとかを採り上げるので忙しいようです(笑)。

ざっと訳してみました。こんな内容の記事です。
【以下、日本語訳】
ハリウッド映画監督ジェームズ・キャメロンの新しいドキュメンタリーによれば、イエスにはユダという名の息子がいて、マグダラのマリヤと並んで葬られた。

墓がイエスと彼の家族に属しているか、1980年にエルサレムで見つかったものを調査していると述べている。

タイタニックでオスカー賞を獲得した監督は、統計分析とDNAから墓がイエスのものであると言う。

考古学者は、埋葬横穴が多分イエスの家族に似た名前のユダヤ人家族のものであるだろうと言う。

最初にエルサレムのTalpiot東部でアパート総合ビルを建設していた建設労働者が1980年3月に墓で2,000年を経た骨壷 ― または石灰岩の棺 ― を10個見つけた。

イスラエル考古局によると、それらの棺のうちの6つは次のような名前を刻まれていた;
マリア、マタイ、ヨセフの息子Jesua、マリア、Jofa(ヨセフ、イエスの兄弟);
そして、Jesuaの息子ユダ。

キャメロン氏によって製作されたドキュメンタリー「イエスの失われた墓」では、棺のうちの2つから取ったサンプル上でのテストがイエスとマグダラのマリヤがそれらの中に埋葬され、カップルであったであろうと主張している。

映画製作者は、「Jesuaの息子ユダ」と記された棺にイエスとマリアの息子が含まれたと主張するためにこの発見を使った。

しかし、彼らは墓の発見が、イエスが死の3日後に復活―重要なキリスト教の信念―しなかったことを意味しないと言う。

イスラエルの考古学者エイモス・クロネールは、棺に刻まれた名前がその時代、非常に一般的だったと言う。

「私は、その棺がイエスまたは彼の家族によって使われたというニュースを受け入れられない」と、彼はBBC Newsのウェブサイトで話した。

「ドキュメンタリーに製作者は、彼らのフィルムを売るためにそれを使っている。」

キャメロン氏は、火曜日にニューヨークでの記者会見で棺のうちの2つを示す。

「これ以上、大事にはならない」と、彼はプレス・リリースで言った。

「我々は、我々の宿題をした;我々は、訴訟をした;そして、現在、議論が始まる時である。」

地元の居住者は、墓によって注意がひかれていることを喜んでいると言った。

「それは我々の住宅価格が上がるということだし、何故なら、キリスト教徒達がここに住みたいでしょう。」と、ある女性は言っていた。
'Jesus tomb found' in Jerusalem
【BBCより以下、原文転載】
Jesus had a son named Judah and was buried alongside Mary Magdalene, according to a new documentary by Hollywood film director James Cameron.

It examines a tomb that, it is claimed, belonged to Jesus and his family, and was found in Jerusalem in 1980.

The Oscar-winning director of Titanic says statistical analysis and DNA show the tomb is that of Jesus.

Archaeologists say that the burial cave is probably that of a Jewish family with similar names to Jesus's family.

Out of the box

Construction workers building an apartment complex in east Talpiot, Jerusalem, first uncovered 10 2,000-year-old ossuaries - or limestone coffins - in a tomb in March 1980.

According to the Israel Antiquities Authority, six of those coffins were marked with the names Mary; Matthew; Jesua son of Joseph; Mary; Jofa (Joseph, Jesus' brother); and Judah son of Jesua.

The documentary The Lost Tomb of Jesus, produced by Mr Cameron, claims tests on samples from two of the coffins show Jesus and Mary Magdalene were likely to have been buried in them and were a couple.

The filmmakers used this finding to claim that the coffin marked "Judah son of Jesua" contains the son of Jesus and Mary.

But they say the discovery of the tomb does not mean that Jesus was not resurrected three days after his death - a key Christian belief.

Israeli archaeologist Amos Kloner says the names marked on the coffins were very common at the time.

"I don't accept the news that it was used by Jesus or his family," he told the BBC News website.

"The documentary filmmakers are using it to sell their film."

Mr Cameron will show two of the coffins at a press conference in New York on Tuesday.

"It doesn't get bigger than this," he said in a press release.

"We've done our homework; we've made the case; and now it's time for the debate to begin."

Local residents said they were pleased with the attention the tomb has drawn.

"It will mean our house prices will go up because Christians will want to live here," one woman said.
関連ブログ
「キリストの墓」発見か――「妻」マグダラのマリアと息子も?
posted by alice-room at 00:37| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 【ニュース記事A】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック