
お待ちかね、ダ・ヴィンチ・コードのポスターです。早いねぇ~。そんなに早くから告知して大丈夫なのかしら???
なんかね、この記事では悲観的なコメント書いてあったりします。映画失敗したら、最大の失望になるとか、「天使と悪魔」の映画化は見たくなくなるとかね。まあ、そういった可能性も大きそうですが(原作が成功すると、映画は失敗するもんだし)、楽天的に期待しましょう。その方が楽しいと思うしね。
まあ、来年映画見て駄作だったら、酷評するんでしょうけど・・・(ニヤリ)。それでも、人が入りそうだなあ~。話題性だけで。
ダ・ヴィンチ・コードのポスターが出回りはじめましたねぇ。で、デザインはコレしかない!って感じなんでしょうか(笑)この映画の撮影もボチボチ始まりそうですしね。
個人的に配役にちょっと異議有りなんで(苦笑)見るかどうかわからないけど、まあコレだけ話題になってるんだから多分見ちゃうような気がします。
映画としての出来は不安ですが、やっぱり見ちゃうんでしょうね!きっと。で、喧々諤々(けんけんがくがく)の評価が巻き起こるんでしょうね。そうそう、この映画は見ちゃいけないとおっしゃる方が出てきたりして…。
映画の完成待ち遠しいのですが、見てがっかりという気がしないでもない・・・けど、見に行きます!
予想外にイイ!って、いう可能性もありますしね。楽観主義の私です(笑顔)。
日本旅行さんで「ダ・ヴィンチ・コード 魅惑のヨーロッパ」という、ダ・ヴィンチ・コードの世界を旅するというツアーが組まれています。
私も申し込んだけれど、日本旅行さんがあまり宣伝していないせいかほとんどの人が知らないようです。
ご存知でしたか?
ちなみにURLは http://www.nta.co.jp/kaigai/davinci/index.htm
です。
日本旅行さんのですよね。結構、関心持ってました。まさにダ・ヴィンチ・コードの名所巡りですし!実は、誰かのブログで感想とか出てこないかなあ~とこっそり期待しています(笑顔)。
そういえば、ずっと前にうちのブログでも採り上げたんですが、今はサイトの日本旅行さんの情報が新しくなってますね。
http://library666.seesaa.net/article/2464636.html
自由時間が多ければ、ちょっと行ってみたい気がします。行くお金ないけど・・・。情報有り難うございました。