
きっとそういうことする人いるんじゃないかと思ってたら、やっぱりいたね! モロ、ダ・ヴィンチ・コード便乗商法です。いやあ~、ダ・ヴィンチ・コード関連ビジネスでその経済波及効果はどれくらいあるんでしょう?観光産業にとっては、もの凄いんじゃないかな?
何はともあれ、ダ・ヴィンチ・コードで話題になっていた金庫代わりの貴重品箱ってところでしょうか、クリプトス。文字を合わせて単語を作ることで、開くようになっています。値段は80$。材質は桜の木みたいですが、ぼったくってるなあ~。映画公開時になら、いきおいで売れてしまいそう。クリスマスに子供にあげるんでしょうか?
僕はこれはいらないけど・・・。
関連ブログ
CIA本部に据えられた暗号彫刻『クリプトス』の謎