
戯言シリーズの番外編の一つ。その割に出てくるのがいーちゃん以外ほとんど出てきてるような・・・。ということは、必然的に戯言シリーズ好きには、思いっきり楽しい内容となっています。こんなこと言うと、アレですけど、下手したら本編の後半以降の一部中だるみ状態の巻よりも楽しかったりする。
おまけに本編では、その凄さだけが半ば伝説のように語られていた策師の荻原子萩ちゃんが名実共にその実力のほどを遺憾なく発揮しちゃっているのが、大変魅力的です。あんた実は、キズタカっていうぐらい腹黒いッス!
零崎一賊はいつもながらの仲良し(?)さんですが、双識の気持ちは痛いほどよく分かる。うん、僕も絶対に同じことするなあ~、携帯が手放せなくなることでしょう、ってオイ!(笑) これ以上、書けないのが残念。
本編では二度と会えないキャラが多いだけに、なかなかに貴重なエピソード集でもあります。いつもと違う面がいろいろ見れるしね。これはお得かも? しかし、友・・・お前・・・やっぱり、そのキャラ・・・。
自主的禁止コードにかかるので書けませんが、是非、読んでみて下さいね。
(いーちゃん、考え直せ。みいこさんがいるじゃないかと言いたい。萌子ちゃんが個人的にはお薦めだけど・・・まあ、絵本さんでも許すが・・・。今回はみんな出てこないけどね。)
まあ、こんな感じですので、戯言ファンは絶対に読みましょうネ♪
零崎軋識の人間ノック(amazonリンク)
関連ブログ
「零崎双識の人間試験」西尾維新 講談社
「クビキリサイクル」西尾維新 講談社
「クビシメロマンチスト」西尾維新 講談社
「クビツリハイスクール」西尾維新 講談社
「サイコロジカル」上・下 西尾維新 講談社
「ヒトクイマジカル」西尾維新 講談社
「ネコソギラジカル」上・中・下 西尾維新 講談社