
深夜枠のアニメでたまたま見たら、悪くなかったのと、エンディングがALI projectで曲が気に入ったので、コミック全部(1~4巻)を読んだもの。(ちなみにALI projectは今のようなアニメ向けに曲が使われるはるか昔からのファンだったりする。既に絶版もののCDも何枚か盛っていたりする)
ストーリー:
全てのモンスターの上に君臨する王家。王家の一族は、王が亡くなると殺し合いをして最後に生き残ったものが王位を継ぐシステムらしい。主人公の王女も王位継承者で兄弟姉妹で殺し合いの真っ只中にいる。王家の人間の血は、死者を蘇らせる効力があり、それによって忠臣を作り、自らの身を守らせるのだが、王女の現在のしもべは、頼りない学生と人造人間フランドルだったりする。
基本はホラー系でモンスター達が次々に王女を襲うということなのだが、いわゆる怖いホラーではない。絵やストーリーをはじめ何から何まで、かなりゆる~い感じがする。これって本来の対象は小中学生以下の感じがするのだが・・・、どうなのだろう。
いろんな意味でシンプルだが、子供向けアニメの忘れられた定番路線の感じがしてならない。それに今風のツンデレや巨乳などの飾りをトッピングにした感じでしょうか。ただ、何も考えたくない時にBGM代わりに流しておくにはいいかもしれない。悪くはない感じ。
怪物王女(1)(amazonリンク)