いかにもハリウッドが作った映画といった感じでしょうか。善対悪、白対黒、自由対圧政、誰が見ても分かり易い二元論的世界観が繰り広げられます。一切脳細胞を使うことのないままにぼお~っと時間を過ごせるので、時間が余った時に見る分には悪くないと思います。
自由の為に闘う。国家の為、家族の為に巨大な『悪』に対して少数の圧倒的不利な条件のまま、それでも立ち向かっていく。私のようなひぬくれものには、いささか陳腐な英雄主義としか表現できないのですが、それなりに見せ場もあり、家族愛や友情などのスパイスも加えてあるので、歴史的な事実など考慮せずに映画のシナリオ通りに受け入れれば、大義の為に自らを犠牲にする崇高な精神を讃美した作品になるのかもしれません。
でもなあ~、スパルタ自体がたくさんの奴隷を従え、周辺国家を支配する軍事国家だしなあ~。自由の為に、巨大帝国ペルシアに立ち上がるってどう考えても設定自体がナンセンスなんだけど・・・。
うっ、理性がどうしても拒絶してしまう。アメリカ的正義を映画を通じて宣伝している以外に思えないのは、やっぱり私が病んでるからかなあ?
基本、批判的な私だったりしますけど、実はこの映画、隠れた楽しみがあったりします。それは、悪の帝国ペルシアの描写が素敵!
一昔前の特撮戦隊モノに出てくる悪の宇宙人帝国のノリ。典型的な俗悪且つ極悪の独裁者が支配する悪の帝国が秀逸。ペルシア国王の登場する際に出てくる玉座が実に胡散臭い。今時、こんなデザインアリ?と目を疑うようなあざとい演出です。
更に、更にペルシアの退廃的な陣中内部の様子は、実にイイ! 高級娼婦もどきの女性達が阿片とか吸いながら(?)か、眼もうつろにしどけない恰好で扇情的な視線を送り、誘っているようなしぐさはまさに戯画的な描写で楽しい♪ しかし、どっからどうみても、東映の戦隊モノに出てくる「悪の帝国」なんですけど・・・。ぱくられたか?(笑)
本作品では、そこだけが私を楽しませてくれました。後は、もうどうでもいいかも・・・。
2007年06月23日
この記事へのトラックバック
300 <スリーハンドレッド> 観てきました。
Excerpt: 最初は観なくても良いかなと思っていたのですが、かなり評判が良いと言うことで300 <スリーハンドレッド>を観てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2007-06-23 11:07
300 07130
Excerpt: 300 スリーハンドレッド 300 2006年 ザック・スナイダー 監督・脚本 フランク・ミラー 原作・制作総指揮 リン・バーリー 原作ジェラルド・バトラー レナ・ヘディー デイビッド・ウェナ..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2007-06-24 15:44
300(スリーハンドレッド)
Excerpt: 【物語】 紀元前480年、ペルシア大王クセルクセス(ロドリゴ・サントロ)は スパルタを次なる標的に定め、服従の証を立てるよう迫る。 その要求を拒否したスパルタの王レオニダス(ジェラルド・バトラー..
Weblog: ゆるり鑑賞
Tracked: 2007-06-25 23:00
絵画的美しさに惚れ惚れ。。。☆ 『300 <スリーハンドレッド> 』 ☆
Excerpt: キャストをみても私の見知った人が誰一人いなかった本作。 なのにU.S.A ボックス・オフィスでは、何週も連続して上位に入るという大ヒット フランク・ミラーのグラフィック・ノベルが原作だからなのかな..
Weblog: honu☆のつぶやき ~映画に恋して~
Tracked: 2007-06-29 06:34
★「300 <スリーハンドレッド>」
Excerpt: 全米で興行収入2億ドルを突破したというヒット作。 ギリシャやペルシャの戦士ものはヒットしない・・・という今までの常識を覆したそうで。 主人公はスパルタ教育で有名なスパルタの王。 300人対100..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-06-30 03:14
映画「300 スリーハンドレッド」
Excerpt: 昨日は、結局朝焼けはたいしたことなかったけど、雲が多かったためか日中の気温もさほど上がらなくて過ごしやすい1日でした。 良かった。 そして午後には予定通り(?)映画館へ行ってきました。 ..
Weblog: +Think
Tracked: 2007-07-03 18:25
300
Excerpt: 原題 300 製作年度 2007年 製作国 アメリカ 上映時間 117分 監督 ザック・スナイダー 原作 フランク・ミラー 、リン・ヴァーリー 出演 ジェラルド・バトラー ..
Weblog: スーパーヅカン
Tracked: 2007-07-17 15:56
300 <スリーハンドレッド>
Excerpt: これ、気になってたんですよね。 DVDで鑑賞。 紀元前480年。 スパルタ王レオニダスのもとに 圧倒的な軍力を誇るペルシア帝国・クセルクセス王の遣いがやって来た。 土地と水を差し出さ..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2007-12-29 07:36
ストーリーが単純だったので、気楽に見れました。
スパルタ軍の男気が、スクリーンいっぱいに広がってた・・って感じですかね。