
「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」を10数巻読んで、その著者が書いた本ということで手に取った本。
本書の方が著者の最初の著作だったらしいですが、あちらもベタ(ベタ)の学園ラブコメ物でしたが、こちらは更になんというかまさにド直球のラノベ世界観の作品。
異世界とまではいかないが、特殊な宗教都市を中心に繰り広げられるバトル系ラブコメですかね?
I teach you Karate.的な、師匠・弟子関係とか、踊り踊って精霊が宿ったり・・・とかね。
まあ、いろいろと無理な部分にストレスを感じずに受け入れられるなら、それなりに楽しく物語を読めるかもしれません。正直、最初は違和感がアリアリで読むの止めようかと何度か思いましたが、読み進めるとそれなりに楽しくなってきました。
ただ、俺修羅の方が違和感なく、すんなり楽しめますね。
あちらの方がツンデレも実に素直な表現で、10代で無ければ、恥ずかしくて死にたくなるほどの価値観・行動原理ですが、それでも許容範囲ではありますが、こちらはまあ、人目のないところでこっそり読んでおきましょう。ある意味、ファンタジーの世界ですしね。
とりあえず、続刊出たら、読みます。
でも、こちらはいつ出るんだろう?
俺修羅も10数巻過ぎたところで、方向性が迷走し、段々あらぬ方向へ向かい出し、どうやって収束するのか分かりませんが・・・・。あちらも出れば、続き読みますけどね。
今は「魔法科高校の劣等生」を20巻まで一気読みしてるとこ。
こちらは久しぶりのヒット!
もう少し読んだら、またそちらも書きます。
踊る星降るレネシクル(GA文庫)(amazonリンク)