2007年08月29日

世界初、カトリック信者向けのバチカン航空が就航

世界初、カトリック信者向けのバチカン航空が就航
【CNN.COMより以下転載】
ローマ──ローマ・カトリック総本山のバチカンによる、カトリック信者向けのバチカン航空が27日、就航した。ローマと各国の聖地を結ぶチャーター便で、年間15万人の利用者を見込んでいる。

イタリアの貨物航空会社ミストラル・エアーが機材を提供し、使用機体はボーイング737型機。機内の備品や客室乗務員の制服には、バチカンのロゴが描かれている。

就航初日の27日には、ローマのフィウミチーノ空港から、ルルドの泉の奇跡で知られるフランスのルルドへ、信者を乗せて飛び立った。

今後は、低価格路線を続けながら、ポルトガルのファティマやスペインのコンポステーラ、モーゼが十戒を授かったエジプトのシナイ山など各聖地へ、安全に格安で信者を運びたいとしている。
いやあ~、これ絶対に乗ってみたい♪ 信者以外の一般人って駄目なのかな? 機内食とか、ナプキンとかにバチカンのロゴとか入っていたら、是非お持ち帰りしてみたいなあ~。

マイレージ溜まると、教皇に聖別された十字架と交換してもらったり・・・とかのサービスはないのかなあ~? すみません、俗物根性丸出しで(アセアセ)。

Israel joins in Vatican charter service for pilgrims
 【Catholic World Newsより、以下転載】
Jerusalem, Aug. 28, 2007 (CWNews.com) - The Israeli government's tourism ministry has reached an agreement to cooperate with the Vatican's new charter-flight service for pilgrimages to the Holy Land, the Ynetnews agency has reported.

The partnership will include charter flights specifically for Catholic pilgrims, with trips planned to focus on the Christian shrines of the Holy Land. The pilgrimages will be marketed primarily to young Italians, with flights traveling from Rome to Israel.
イスラエル政府の観光省もバチカンの巡礼者用チャーター便サービスに加わるそうです。合意に達したそうです。

いいねぇ~、ローマ経由でエルサレムまで巡礼して、その帰りにルルドとか寄って来たりできるようになるのかな? イスラム教じゃないから、アルコールは出るよね、たぶん(コレ重要!)。

信者以外にも解放してくれると嬉しいんだけど・・・。難しいかな? しかし、興味深々ですよね♪
posted by alice-room at 22:46| 埼玉 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 【ニュース記事A】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいですね~バチカン航空。
わたしもいつかエルサレムに行ってみたいと思っているのです。
もしカトリック教会主宰巡礼ツアーみたいなのがあったら参加してみたいです。信者でなくても歓迎してくれるといいですけどね。
Posted by 大阪のマリア at 2007年08月30日 14:38
でしょう~、絶対に乗ってみたいし。私もエルサレムへは行ってみたいです♪

勿論、信者の方優先でしょうが、余裕があれば、一般人も受け入れてもらえたら最高なんですけどねぇ~。密かに期待しちゃいますね。
Posted by alice-room at 2007年08月30日 20:28
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック