2007年09月08日

東京散策シリーズ~モアイ像 in 丸ビル

モアイ像 正面

日本・チリ修好110周年記念事業「モアイ像展示」。丸ビルの誕生5周年記念のイベントなんだそうです。

さすがにモアイ像を見にイースター島まで行く事はないだろうと思い、早速、丸ビルへ行ってきました。思ったよりは、小さいかな? 

モアイ像 背後

でも背中にも模様があるのって初めて知りました。それに本当は眼があるんですね。長い年月の間に、いわゆるよく知られたモアイ像は眼が摩滅してしまったそうです。

なお、『本物のモアイ像!』って大袈裟なこと言ってますが、歴史的に価値のある本物かというと、実は全然違います。ご注意を!

そりゃそうでしょう、貴重な本物を持って来れるわけないもんね。ずっと疑問に思ってたんだあ~。

種明かしをすると・・・。
現地で本物の石材を使い、現地の住民によって新しく作られたものなんですよ~。そりゃ、確かに本物のモアイ像って言えなくもないけどさあ~。正直そんなもんだったら、わざわざ見に行く価値ないと思うけどね!

すみません、心の中で「詐欺ジャン!」って叫びながら、大人なんで黙っておとなしく写真撮ってました(小市民だなあ~苦笑)。

まあ、丸ビル見学に行ったついでにどうぞ。ちょい子供騙しだけどね(笑顔)。
posted by alice-room at 22:23| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 【旅行 散策C】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック