
2週間前にもここに来ているのだけど、その時は全然紅葉してなかったので満を持しての紅葉狩りに行ってきました。
渓谷と橋って、絵になりますね。

実際に、その場で見るとそれほど紅葉している感じはしませんでしたが、写真だとそれなりに見れるかな?

まあまあ、悪くは無さそう。

小さいけど、一応滝かな。

結構、岩肌が剥き出しのところもあります。

ちょっと覗き見たカンジ。

これはガスっているのではなく、光の射し込み加減でもわ~ってなっていたりする。

川は結構、深く流れています。

辺り一面真っ赤な紅葉を期待していたのですが、この辺りは、これ以上は赤くならないみたいです。黄色の紅葉みたいですね。

それなりに色付いていて、風情はあるかも?
こちらに続く。
群馬散策シリーズ~吾妻渓谷の紅葉 其の二
群馬散策シリーズ~吾妻渓谷の紅葉 其の三
関連ブログ
群馬散策シリーズ~沼田まつり(8月5日)
群馬散策シリーズ~草津温泉(10月7日)
群馬温泉三昧(川原湯・小野上・伊香保)