2007年12月07日

大聖堂のスケッチ見つかる ミケランジェロ描く

大聖堂のスケッチ見つかる ミケランジェロ描く
【中日スポーツより、以下転載】
カトリックの総本山に当たるバチカンのサンピエトロ大聖堂の円屋根(ドーム)建設のため、ルネサンスの芸術家ミケランジェロが描いたスケッチが大聖堂内で見つかった。

 6日付のバチカンの日刊紙オッセルバトーレ・ロマーノが伝えた。同紙は、これまで見つかったものの中では、ミケランジェロ死去前の最後のスケッチとみられるとしている。

 ローマ法王庁は10日、記者会見しスケッチを公開する予定。

 スケッチは、大聖堂の設計・建設に携わったミケランジェロが死去前年の1563年に円屋根の一部分を描いたもので、職人に石材をどのように切り出すか指示するため描かれた。
しかし、バチカンのどこにあったのでしょうか? バチカンの図書館の中なんだろうと思いますが、先日もテンプル騎士団の資料が出たり、貴重なものがゴロゴロ転がっていそうですね。あそこは・・・。

やっぱり「薔薇の名前」の世界を想像してしまいます。内容を吟味する事ではなく、ひたすら存続させる、ただそれだけに価値を見出し、盲目の図書館長とかいたりして・・・(ニヤニヤ)。

先日、ラテン語学習の本を借りてきたのですが、全然やってないなあ~。改めて今週末、勉強してみようか? 少しでもラテン語読めたら、楽しそう・・・(ウットリ)。

そうそう、海外での記事では・・・。

Michelangelo drawing discovered in Vatican archives
【AFPより、以下転載】
VATICAN CITY (AFP) — An original drawing by Michelangelo has been discovered in the Vatican archives, the Holy See's mouthpiece Osservatore Romano reported Thursday.

The red chalk drawing is a "partial plan for one of the radial columns of the cupola drum of Saint Peter's" basilica, the paper said.

Michelangelo was named chief architect of the basilica in 1546 aged 72.

The sketch, made in 1563, was found in the Vatican's archives on the construction of the basilica.

Pope Julius II laid the first stone on April 18, 1506, but it was another 120 years before the giant sanctuary was consecrated.

The drum for the massive dome was practically complete when Michelangelo died in 1564.
あっ、スケッチのあったのは、バチカンの公文書保管所ですか。バシリカの建設中に見つかったそうです。赤いチョークで書かれていたんだね、ふむふむ。

Vatican finds lost Michelangelo drawing, his last
【REUTERSより、以下転載】
The Vatican said on Thursday it had discovered a lost drawing by Renaissance master Michelangelo of a design for the dome of St. Peter's Basilica.

The Vatican newspaper l'Osservatore Romano said the small drawing, done in the spring of 1563 when Michelangelo was 88, was believed to be his last known sketch before he died the next year.

The drawing, a section of the dome, contains some measurements and is thus believed to have been done to give stone cutters guidance after the master deemed work on an earlier batch of stone inadequate.

Michelangelo worked as the architect of the basilica from 1547 until shortly before his death in 1564.

The newspaper said Michelangelo, who destroyed many of his sketches for the basilica, probably drew it on the construction site, giving it directly to workmen with his instructions.

Drawn with blood-colored chalk on paper, it apparently survived because part of the paper had been used again for calculations, perhaps by workmen. It wound up by accident in files concerning the costs of the basilica's construction.

The newspaper said the drawing would be presented to the media on Monday.
紙に赤色で書かれたスケッチですが、紙の一部は作業者の計算ように再利用されてたそうです。へえ~、なんかこういうのって面白くって好きなんですよねぇ~(笑顔)。

ブログ内関連記事
バチカン法王庁、テンプル騎士団の宗教裁判の史料を700年ぶりに公開
posted by alice-room at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 【ニュース記事A】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック