2007年12月24日

西尾維新 栞(しおり)12種類

nisioisin_shiori1.jpg

講談社によって書店で配布した販促用の栞(しおり)です。西尾維新氏の作品分。他にもまだ種類があるのかな? よく分かりません。

nisioisin_shiori2.jpg

普段、栞はブックカバーについている紐か、post itばかりなので、なかなか紙の栞って使わないんだよねぇ~。バッグに入れてるとすぐ抜け落ちてしまうから。まあ、観賞用ってことで。
ラベル:西尾維新
posted by alice-room at 19:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 【書評 西尾維新】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
一枚も持っていないので、羨ましく思いながら拝見しました。(笑)
ところで、何故子荻ちゃんや崩子ちゃんの栞がないのでしょうか?
大いに疑問です。(笑)
熱を出されたそうですが、どうかご自愛ください。
Posted by lapis at 2007年12月25日 21:20
>ところで、何故子荻ちゃんや崩子ちゃんの栞がないのでしょうか?
私もその点は疑問に思ってます。あってもいいとおもうんですけど・・・。

実は、これ書店でもらった分とネットで購入した分で重複したのがあるのでお会いした時にプレゼントしますね。実は、先日のクリスマスカードに同封しようとしたのですが、ちょっと重くなり過ぎたのと、もしかしたらお持ちかも?って思っていれなかったんです。

入れておけばよかったですね。楽しみが増したということで気長にお待ち下さいませ。

そうそう、おかげさまで体調はだいぶ良くなりました(笑顔)。
Posted by alice-room at 2007年12月26日 21:35
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック