【INTERNET Watchより以下転載】内容的にはちょっと古いかもしれないけど、こんなふうに情報がどんどん提供されていくのは、嬉しい限りです。
インプレスR&Dは25日、1994年から2006年まで発行した月刊誌「インターネットマガジン」のバックナンバーを、PDFファイルで広く無償公開した。これまでも、雑誌の定期購読者や登録ユーザーに対してはバックナンバーのPDFファイルを公開してきたが、これらの制限を無くし、誰でも閲覧できるようになった。
インターネットマガジンは、1994年に創刊した日本で最初のインターネット総合雑誌。1994年10月号から2006年5月号まで136号を発刊し、月刊誌としては休刊。2007年7月から媒体をWebに移し、情報メディアサイト「All-in-One INTERNET magazine 2.0」としてスタートした。
All-in-One INTERNET magazine 2.0では、インターネットマガジンの12年136号分の誌面をPDF化し、「インターネットマガジン バックナンバーアーカイブ」として無償公開を開始。公開許諾が得られなかった記事やデータページなどを除く、インターネットマガジンのバックナンバー記事をほぼすべて閲覧できるようになった。
インプレスR&Dでは、PDFファイルの公開に続いて、今後はさらにWeb上での利便性向上のためにHTML形式での公開も予定。また、過去の記事を現在の視点から読み直すような企画なども予定している。
勿論、何でも無料化すればいいものではないかもしれませんが、利用者と提供者の双方に利益のある形でこの手の流れが進んでいくなら、最高に素敵ですね!
実際のアーカイブはこちら
ラベル:ニュース