【以下、転載】薔薇の名前のゲーム記事をブログに書いたことがありましたが、なんでもゲームになる時代ですね。
殺人事件と歴史の謎が絡むサスペンス小説として,日本でもベストセラーとなった「ダ・ヴィンチ・コード」をベースとする新作アドベンチャーゲーム,「Da Vinci Experience」が発表された。
小説「ダ・ヴィンチ・コード」は,フランスのルーブル美術館で起きた殺人事件を発端に,レオナルド・ダ・ヴィンチが絵画に隠した謎などが絡まり,壮大なスケールで展開するサスペンス小説。
Da Vinci Experienceは,この小説をベースにしたアドベンチャーゲームというわけだ。
なお,パブリッシャはNobilis,開発元はKheops Studiosと,共にフランスの企業。これ以上の詳細は明らかにされていない。
ただ,原作小説が,トム・ハンクス主演で2006年に劇場公開予定ということで,本作も映画公開に合わせる形での発売となりそうだ。
やっぱりボードゲームかな? アドベンチャーゲームというとTVゲームだよなあ~。やってみたいけど、どうやってゲームの勝敗が決まるのでしょう???
聖杯を探し出せば勝ちとか・・・、イエスとマグダラのマリアの関係を公表したら勝ちでバチカンがそれを防げるか否かとか・・・。それともシラスがラングドンとソフィーを消してしまえば勝ちかな? う~ん、妄想が広がるゲームだ。でも、どちらにしてもまたカトリック教会からお叱りを受けてしまいそうだと思うのだが・・・。どうなんでしょう?
関連ブログ
Mystery of the Abbey - $44.95 薔薇の名前のゲーム
ほんとに誰がどんな風にしたら勝つのか知りたい。(笑)
薔薇の名前ゲームもいいですね。
Alice-roomさんは薔薇の名前ゲーム入手しましたか?
飲みメンツなら、揃いそうですが・・・。