2008年04月06日

東京散策シリーズ~新宿御苑でお花見(20080405) 

gyoen20080405a.jpg

ここのところ数週間、毎週末はお花見に行ってます。先週は小松川千本桜、先々週は熱海の桜で昨日は新宿御苑の桜でした。

gyoen20080405b.jpg

御苑は広いから、あまり混雑してないかなあ~と思っていたのですが、想像以上に人がいっぱいでビックリしました。

gyoen20080405c.jpg

天気が良くて最高のお花見日和だったのですが、風が強いのは少しだけ残念でした。その代わり、まさに花吹雪。綺麗でしたよ~。

ここはピンクと白の桜です。

gyoen20080405d.jpg

近づいて見ると・・・綺麗ですよね。

gyoen20080405e.jpg

ちょっと高台から、眺めると・・・。

gyoen20080405f.jpg

一つの花で2種類の桜の彩りが楽しめる、な~んて、ちょっと珍しくて面白いかも?

gyoen20080405g.jpg

枝垂れ桜。

gyoen20080405h.jpg

木の幹から、直接咲く桜の花々。

gyoen20080405i.jpg

湖面に映った桜の樹。

gyoen20080405j.jpg

やっぱり春の桜は、素敵ですね♪ 本当はこの後、千鳥が淵で夜桜見学の予定だったんですが、新宿御苑へ行く前にランチでフレンチ食べて、ワインをデキャンタで空けていたので、すっかり酩酊状態。

足元も怪しかったので、夜桜見物は断念しました。少し残念。来週は、少し山の方の桜でも観に行こうかな?
posted by alice-room at 13:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 【旅行 散策C】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まさに眼福!
ありがとうございまーす。
Posted by OZ at 2008年04月07日 17:10
喜んでもらえてなによりです!
この時期のお花見は、最高ですね♪
Posted by alice-room at 2008年04月07日 21:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック